ハロー、みんな!
元気に車乗ってますか?
大きい車も小さい車も、楽しくドライブしましょー!
ということで、今回は、細いところでの車庫入れをやっていきたいと思います!
レクサスrxは、大きくて長い車なので、内輪差を考えて曲がらないと、後ろを乗り上げてしまったり、最悪の場合、ぶつけたりこすったりしてしまいます。
参考で動画をのせておきます。
動画を例にすると、出発して、左に切ります。
この時、車はめいいっぱい右に寄ります。
次に、かなり大回り気味に、フロントを前に寄せて、ぶつからないように、左に切ります。
切りながらも、左サイドをこすらないようにチェックはし続けてください。
フロントをめいいっぱい寄せて、左サイドがこすらないように、曲がり、左サイドがもう当たらないことが確認できたら、ハンドルをまっすぐにゆっくり戻します。
まっすぐ抜けたら、車庫出し完了です。
お疲れでした!
鉄則として、曲がるときは、すぐにハンドルを切るのではなく、大回り気味に、フロントを前側に寄せていくことです。
特に大きい車では上記のようにした方がいいです。
参考で動画を載せておきます。
今回も観ていただきありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう!
バイバイ!