納車をして、遅れながら、二ヶ月ほど過ぎてしまいましたが、
一ヶ月点検に行ってきました!
今回は通常の点検と、契約時にお約束していた部品の取り付け何点かをやっていただきました。
本日お願いした部品は下記!
□DRV-C750 ケンウッド 360°撮影対応ドライブレコーダー 前後左右と車内の360度撮影対応
□KENWOOD / ケンウッド(DRV-C750 対応車外後方撮影用 2nd カメラ) CMOS-DR750
□ケンウッド CA-DR350 オプション電源コード
□DEFG 12.3インチ強化ガラス レクサス 液晶保護フィルム
アマゾン → https://amzn.to/3luC9GK
□SNTC-M21 ■ ナビコントローラー / ナビ キャンセラー
□レクサス用 VIEWスイッチコントローラー
□アクティブ ブレーキ ホールド コントローラー ABHC-01
です!
こんなに多くても、いやな顔一つせず、笑顔で対応してくれる
サービスマンにもリスペクトです。
本当にレクサスのU店はアメイジング。
ここで買って良かったです。
予約時間は、15時ですが、道も空いていたので、
14時半頃、到着しました。
担当のYさんは快く迎え入れてくれました。
いつも笑顔の方で本当にすばらしいです。
部品なども多く、作業時間は約2時間程度との事。
飽きたら試乗車でお出かけしてくださいーといってくださり、ありがたい。
けど自宅から約1時間ぐらい運転してきたので、
お菓子とお茶をいただき、しばしの休憩。

納車式の際とは別の女性が担等してくれました。
途中で、作業の確認もあり、Yさんと一緒に二階のピットの方へ。
そこで、ドラレコの設定や少々の雑談、
あとは先日も話に挙がったワイパーの異音について、説明をしていただきました。
結論から言うと、故障ではなく、RXのガラスの形状でそのようになり、
むしろ良いことのようでした。
(実は、RXでお客さんから一番指摘を受けるのがこのワイパーの件なんだとか)
ピットでのお話も終わり、ラウンジへ。
今日は平日なのにラウンジには3、4組みのお客さんと商談も何件かやっていました。
結局本日は17時半ごろまで出かけずにいて、最後は一通り作業内容や部品の説明を受けて、
お土産をもらって、U店を後にしました。

お腹も空いていたので、大宮駅近くのお蕎麦屋さん
へぎそば 越後さんへ。
独特の細麺で美味しかったです。
また来ることがあったらきます。
長くなりましたが、読んでくれてありがとうございます。
今日はこの辺で!
See you next time!
バイバイ!